Yu PaPa blog

”物理的”、”精神的” 視点から時間を増やす方法を調査・実践

【日記】7/16 幸せって?

書きたいコラムはいくつかあって下書き保存だけしてたけど、忙しくて全然書けなかった…

 

プレゼン(6個くらい?)、現場24時間作業、予算資料作成、異動の人の引き継ぎ…etc

 

そして来週もプレゼン2つ、現場24時間作業7日間、海外出張7日間が立て続けで精神的にあんまり休めてない気がする

 

筋トレ、瞑想(最近マインドフルネス瞑想から超越〈Transcendental〉瞑想)をやってるけど、なんか気持ちが落ち着かないので最後の手段の気持ちの整理のために文章起こしをしてみる

(多分今までは奥さんに話してたから気持ちの整理ができてたけど、今は奥さんいないから独り言を言うか文章を書くしかないんだと思われる)

 

【本題】

今の人生の目標は「まず自分が幸せになって人々を幸せにする事」

 

自分が幸せを感じるのは以下のとき

⑴頭が良くなる(頭が良いと思われる)こと←勉強、知識拡大、自己啓発

多分これが自分の首を締めてて、確かに努力してうまく行けば褒められて、ドヤ顔できて気持ちいいけど、時間をかなり使わなきゃいけなかったり、遊んじゃった時は自己嫌悪になったり、精神的にダメージが来る。最近は限られた時間の中でここまでできたら及第点と思うようにしてハードルを下げて対処。今までは理想が高すぎたかも(自分の最高のパフォーマンスで休みを全て費やせば達成できるラインを目標にしてた気がする)。でも妥協は自分に負けた気がして悔しいのが本音

 

⑵歌がうまくなること←カラオケ、ボイトレ、ピアノ

仮に上手く歌えなくても、カラオケで歌うだけでかなり落ち着く。トランキライザー。ボイトレ動画見たり、ピアノで音感を鍛えたりはそこまで苦じゃなく、楽しく努力できる。今では歌を歌うことが自分のアイデンティティに思えてきた。

 

⑶予想できないことを経験すること←好奇心

先が見えた瞬間興味を失う習性がある。多分、格ゲーやポケモンで読み合いのバトルを昔からやってて、自分より強い人(予想できないことをして来る人)とのバトルが楽しかったってのが今でも残ってると思う。

 

ぱっと思いついたのがこの3つ

人を幸せにしたいってのが、だんだん綺麗事に思えてきて、本当に幸せにしたいの?自分が幸せになりたいだけ?って問われると即答できない。多分今は幸せじゃないし満たされてないからかもしれない。本当にやりたいこと自分らしいことができてないからかは分からないけど。人生は一度きりだから自分を押し殺した安定択だけじゃなく、世間体を気にしないで自分が自分でいられる思い切った選択をした方が幸せになれるのかもしれない。

 

と、センチメンタルなことをガストでドリンクバーで2時間も居座ってしまった笑

とりあえず文章書いてるうちに少し精神が安定してきたので、未来のことは極力考えず今に集中して思い悩むのはやめようと思う